名古屋の店舗デザイン会社の「得意」がわかる【TENPosi(テンポジ)】

目次

名古屋市で店舗デザインを扱う、少数精鋭のデザイン会社「添(SOU)」。ここでは、添の店舗デザインの特徴と、口コミ評判をご紹介します。

添(SOU)公式HPキャプチャ
画像引用元:添(SOU)公式HP
https://sou-d.com

添の施工事例

添(SOU)の事例1
画像引用元:添(SOU)公式HP
https://sou-d.com/works/明光ホームテック様/
添(SOU)の事例2
画像引用元:添(SOU)公式HP
https://sou-d.com/works/tacプレミアジム春日後楽園-様/
添(SOU)の事例3
画像引用元:添(SOU)公式HP
https://sou-d.com/works/pxg-aoyamaアパレルゾーン様/
添の事例
画像引用元:添公式HP
https://sou-d.com/works/patisserie-ars-nova-様/
添の事例
画像引用元:添公式HP
https://sou-d.com/works/bakery%E3%80%80minette-様/
添の事例
画像引用元:添公式HP
https://sou-d.com/works/ダーツショップ-dx3-浜松店-様/
添の事例
画像引用元:添公式HP
https://sou-d.com/works/la-palette-homme-tetu様/

添の店舗デザインとは?

少数精鋭で
「繁盛店づくり」をサポート

名古屋市を拠点にサービスを提供している添。「繁盛店づくり相談所」として、デザイン設計から工事施工、効果的な商品ディスプレイの提案、商品を活かす演出・レイアウトまでトータルに請け負っているデザイン会社です。

スタッフ4人という人数ながら、少数精鋭で数多くのお店をプロデュース。「作って終わり」ではなく、オープン以降も定期的に店舗を訪れて問題点や相談に対応しています。必要な場合はアフターメンテナンス工事も行ってくれるので安心です。

インドアゴルフショップの
デザインはお任せ

近年は、広い土地が必要な屋外のゴルフ練習場ではなく、天候に左右されずいつでも利用できるインドアゴルフ場が人気を集めています。添が得意とするのが、まさにこのインドアゴルフショップのデザイン。室内で思う存分ゴルフスイングができるよう、デザイン性だけでなく導線や空間の広さなどにもしっかりと配慮しています。

「PXG AOYAMA」「ARAVAGOLFイオンタウン四日市泊店」「パラダイスゴルフ伏見店」「SPIRIT golf & fitness」など実績豊富。弾道測定器・ゴルフシミュレーターなど、インドアゴルフスタジオに欠かせない機器の案内や、運営の相談などにも幅広く対応しています。

【一覧で比較】
名古屋の店舗デザイン会社をチェック

店舗づくりの流れ

ここでは、添で店舗づくりを行っていく場合の流れを紹介します。どのようなステップで進められていくのかを確認してみてください。

お引き合い

出店計画や改装計画の相談を行います。ここでは、予算や収支のバランスについて検討を行ったり、事業計画書のアドバイスを行ったりすることも可能です。また、融資や借入に関する相談にも対応しています。

物件調査・現場確認

店舗の立地と業態のターゲット層や地域性などが合っているか、という整合性について確認を行っていきます。また、電気や水道、ガスなどのインフラについての確認も行います。

デザイン・設計契約

デザインの確認や設計契約を行うステップです。具体的には、イメージフォトとレイアウトラフ案の提示が行われ、店舗デザインの方向性に加えて概算予算の確認を行います。問題がなければデザイン設計の契約となります。

工事請負・契約

ロゴデザインや店舗の完成イメージパース、照度計算に基づく照明計画の提案などが行われます。また、実際に店舗に使う素材について、マテリアルボードにて確認を行います。そのほか、諸官庁への申請を行う際の同行、仕入れ先の紹介などを行います。

工事着工

工事に着工します。安全・安心な施工手順にて工事を進めていきます。現場職人のマナーや施工品質に注意を払いながら工事を行うとともに、近隣への挨拶も実施。また、中間検査や最終検査も行っていきます。

お引渡し・アフターメンテナンス

それぞれの設備にて取扱説明が行われた後、引き渡しを行います。引き渡しを行って終わりではなく、店舗がオープンした後も定期的な訪問を行い、現状の問題点や相談などに対応が可能です。また、アフターメンテナンス工事にも対応しています。

TENPosi編集チームのまとめ
名古屋市内で数多くの店舗・オフィスデザインを手掛けている添

出店・改装計画の相談から事業計画書の立案といった初期段階から、店舗オープン後のアフターフォローまで一貫して行っています。

融資借入のサポートや諸官庁への申請同行、仕入れ先の紹介まで行ってくれるので、「店舗づくりの強力なパートナーが欲しい」とお考えの方におすすめです。公式サイトにはたくさんの施工事例が掲載されているので、まずはチェックしてみてください。

添の口コミ評判

公式サイトに口コミがありませんでした。

添の会社情報

本社所在地 愛知県名古屋市守山区脇田町307-102
支店所在地 なし
電話番号 052-778-8138
設立年 2022年
公式HPのUR https://sou-d.com
店舗別で選ぶ
名古屋の飲食店舗デザイン会社おすすめ3選

和・洋・中レストランなどの広々とした空間、ラーメン店やカフェ等のコンパクトな空間、立ち飲みバーなどの限られた空間とそれぞれの規模感や業種を得意とする店舗デザイン会社を厳選しました。

30坪以上
店舗デザインが
得意!
例えば…
  • 和洋中レストラン和洋中
    レストラン
  • 焼肉店焼肉店
  • 高級居酒屋高級居酒屋

タクトデザイン
工房

タクトデザイン工房
引用元:タクトデザイン工房公式HP
https://www.takt-design.net/result/焼肉店/17261/
おすすめの理由
  • 名古屋では最多の5,000件以上の施工実績(※)があり、大型店舗もお手の物
  • 10年以上の飲食店経営経験があり、複雑な大型店舗の設計・施工も一貫して対応
10~29
店舗デザインが
得意!
例えば…
  • ラーメン店ラーメン店
  • カフェ・ベーカリーカフェ・
    ベーカリー
  • 大衆居酒屋大衆居酒屋

武市ウインド
名古屋

武市ウインド名古屋
引用元:武市ウインド名古屋公式HP
https://www.takeichi.co.jp/shop/works/ramen/619/
おすすめの理由
  • 回転率や効率を重視した動線・レイアウト、厨房設備機器の選定まで提案
  • 予算や客単価に合わせたデザイン・設計の提案や短納期の要望にも柔軟に応じる
10坪以下
店舗デザインが
得意!
例えば…
  • 立ち飲みバー立ち飲みバー
  • テイクアウト専門店テイクアウト専門店
  • トレーラーハウストレーラー
    ハウス

エイトデザイン

エイトデザイン
引用元:エイトデザイン公式HP
https://eightdesign.jp/shopworks/brun/
おすすめの理由
  • 限られたスペースで継続的に収益をあげる独自の戦略的デザイン
  • トレーラーハウスなどの特殊店、キッチンカーなどの移動型店のデザイン設計も

※参照元:タクトデザイン工房公式HP(https://www.takt-design.net/
編集チーム調べ。「店舗デザイン 名古屋」とGoogle検索し、表示される26社のうち施工実績が最多(2024年10月30日調査時点)